千葉県の1度は行った方がいい神社、寺5選
千葉県には全国的にも有名な神社、寺が数多くあります。その中でもひときわ観光客が多く、オススメな場所を5つピックアップしました。
1 成田山新勝寺
成田山新勝寺は、 真言宗智山派の大本山で1000年以上の歴史があり、年間1千万人の参拝客がきます。
初詣は毎年全国トップ3に入るほど参拝客が多く、千葉で最も有名なお寺と言えます。
お寺には重要な建物も多く、釈迦堂、額堂、 三重塔、光明堂、仁王門、三重塔が重要文化財に指定されています。
広大なお寺の敷地内には、成田山公園という大きな公園もあり、 雄飛の滝と呼ばれるパワースポットもあります。
また、春には桜も沢山咲き、お花見をする人もいます。
ここは成田空港に近いので、外国人の参拝客も多くインターナショナルなお寺になっています。
さらに一月には、芸能人や力士を迎えて新年のイベントも行っているので是非行ってみることをおすすめします。
住所 千葉県成田市成田1番地
入場時間 なし
2 香取神宮
香取神宮は下総国の一宮と言われており、とても格式の高い神社とされています。
平安の時代には、香取神宮、鹿島神宮、伊勢神宮しか「神宮」という名前はつけるのが認められませんでした。
さらに香取神宮には、日本三銘鏡の一つで国宝の『海獣葡萄鏡』や、重要文化財である本殿 、楼門、 古瀬戸の狛犬があります。
こちらの香取神宮は勝負の神様と考えられており、野球選手や、受験生、就職試験の参拝客も多いとされています。
「意を決する場所」とも言われており、何か大きな覚悟を決めたい人は是非来てみてください。
初詣には成田山同様、県外からも参拝客が沢山来まして大変込み合います。
また、パワースポットでもあると呼ばれています。
住所 千葉県香取市香取1697-1
入場時間 なし
3 笠森観音
笠森観音は板東三十三観音札所の1つであり、巡礼の霊場として知られています。
こちらのお寺は日本で唯一四方懸造りで作られており、国宝に指定されております。
また、笠森観音に向かう途中には、霊木である子授楠や三本杉など見た方がいいご利益のある木があります。
さらに、子授楠の木の下には穴があいており、この穴を男、女の順にはいると子授観音のご利益があるそうです。
本殿は特徴的な形をしており、また重要文化財にも指定されております。
笠森観音はパワースポットだとも言われており、近年観光客も増えています。
お寺の近くのお店に黒いまねき猫が売っているのですが、こちらもご利益があると言われており、お土産として購入してみてはいかがでしょうか。
住所 千葉県長生郡長南町笠森302
入場時間 なし
拝観料金 大人200円・小人100円
拝観時間 8時~16時30分
4 千葉神社
千葉神社は千葉駅から近い場所にあり、妙見信仰の中心とされる神社です。
こちらで祀られている妙見様は北極星の神様であり、人々の運命や方位を司る神様として、厄除開運や八方除にご利益があるとされています。
普段は静かな千葉神社ですが、初詣には約60万人もの参拝者が訪れ出店も多数でて賑わいます。
また千葉神社は水と深い関係があり、赤ちゃんが入っている羊水に妙見様の力を授かろうと、安産祈願で訪れる参拝者も多くいます。
さらに、本殿の前には美寿之宮とよばれる水神の神様の湧き水が出ている場所があります。
これを「延寿の井」といい、水神様のご利益があると言われパワースポットになっています。
この湧き水は沢山持ち帰るのはできませんが、一人2リットルまでなら持ち帰ることができます。
住所 千葉県千葉市中央区院内1-16-1
入場時間 6時~18時(夜は閉まります)
5 白子神社
白子神社は縁結びで有名であり、恋愛運を上げる神社と言われています。
またかなり珍しく白蛇をご神体として奉っていまして、この白蛇は神の使いと古くから考えられています。
神社の中には、可愛いと評判の亀に乗った蛇の像があります。
さらに、白蛇は金運や商売繁盛にもご利益があるとされており、東京都からの参拝客も多いです。
またここのおみくじは水みくじという名前で、水に浸すと紙に書いてある言葉が浮かび上がるというまたまた珍しいおみくじになっています。
是非とも参拝した後には挑戦してみてください。
住所 千葉県長生郡白子町関5364
入場時間 なし