-
-
マスガード 脱着がカンタンだからあなたのバイクでも使えるよ
2023/05/09 -ロードバイク
今回はMTBはもちろんクロスバイクやロードバイクに装着できる泥除け(マッドガード)のご紹介です。 名前はマスガードオムニセット オムニセットというのが前後セットでリアだけのものはマスガードと呼ばれてい ...
-
-
3本ローラーでタバタ式
タバタプロトコルは、短時間の高強度の運動と休息を交互に行うトレーニング方法で、主に有酸素運動に用いられます。 タバタプロトコルの基本的な方法は、20秒間の高強度の運動を行い、それに続いて10秒間の休息 ...
-
-
ロードバイクで体力アップ!健康的な生活を手に入れよう
頻繁に乗り、長距離を走り、高強度のトレーニングを行うことで、徐々に体力をつけることができます。 本記事では、ロードバイクによる体力アップの効果や、具体的なトレーニング方法について解説します。 1.頻繁 ...
-
-
ロードバイクがもたらす驚くべきメリットとは?その効果を解説
ロードバイクは、個人的な健康面だけでなく、社会的な側面でも多くのメリットをもたらす驚くべき交通手段です。環境への配慮や交通渋滞の軽減、健康に関する啓発効果やコミュニティの形成、観光振興など、その効果は ...
-
-
ロードバイクに乗るならそれ!
ロードバイクに乗るときは足の毛を剃るのがエチケットだそうです。 この記事を書いているのは3月初めなのですが、まもなくレーパンが短くなる=腿から下を露出する季節がやってきますね! そうすると足の毛を剃ら ...
-
-
ローラー台のおかず 飽きずにやれる動画4本
2021/09/08 -ロードバイク
こんにちは トレーニング励んでいますか(笑)? 今回は私がサクッとやって1~2ヶ月でみるみるスピードアップできたローラー台トレーニング用の動画を紹介します コギコギしながら見るとローラー台特有の飽きが ...
-
-
驚愕の効果 三本ローラー
2019/10/29 -ランニング メソッド, ロードバイク
数年前にトライアスロン大会に初出場し、スイムでスキップしてしまった私 3種目のどれも得意と言える競技はなく、今から思えば出場自体が無謀でした(苦笑) バイクは自転車通勤(片道13Km)をほぼ毎日と休日 ...
-
-
自転車通勤ダイエットでは痩せません! その理由と決定的解決策とは?
2017/05/30 -ロードバイク
自転車ダイエットでは痩せません。 ロードバイクで片道13Kmの自転車通勤を6ヶ月しても痩せなかった私の分析と、その後劇的にスリムになった解決策を教えます! なぜ自転車通勤ダイエットをしようと思いたった ...